AT's Blog

趣味のプログラミング、ギター、音楽とかとか

Sympyで回路方程式を解いて伝達関数を求める

代数演算をソフトウェアにやらせるというと、MathematicaやMaximaが思い浮かびますが、今回はPythonのSympyを使ってみました。 SymPy SympyはAnacondaに収録されています。また、Jupyter notebook上で利用すると快適です。 qiita.com 2段オペアンプを想定し…

ドイツ人ジャズギタリストのBarbara Jungfer

youtu.be 学生の頃にYouTubeでたまたま見つけた、ドイツ人ジャズギタリストのBarbara Jungferです。 Barbara Jungfer-Jazzgitarristin コンテンポラリーなサウンドで、フレーズがめちゃくちゃ歌ってます。 youtu.be ブルージィだったり。 youtu.be ロックだ…

DjangoでDetailViewを利用するときのメモ

DjangoでDetailViewを使ったときに、いろいろハマったのでメモしておきます。 下記のようにnameとgenderをattributeに持つUser modelが定義されているとする。 from django.db import models class User(models.Model): name = models.CharField(max_length=…

YouTubeで曲の再生速度を変更して耳コピする

ご存じの方も多いと思いますが、YouTubeには動画の再生速度を変更する機能があります。 Webブラウザからは、下図のように歯車マークから速度メニューを選んで、x0.25~x2.0の範囲で設定できます。 スマホやタブレットの公式アプリからも、同様に設定すること…

Macでrbenv仮想環境にgemでrailsをインストールしてハマった話し

ドットインストールのRuby入門をマラソンしてきたので、早速Railsに手を出してみたいと思います。 開発環境 OS X Yosemite Ver.10.10.5(古いです…) zsh 5.0.5 Ruby 2.5.0 rbenv 1.1.1 gem 2.7.6 atom 1.25.0 gemでRailsをインストールします。 gemはRubyの…

ドットインストールのRuby入門をマラソンしてみた

necophys.hatenablog.com ↑の記事でRubyをインストールしたので、早速ですがドットインストールのRuby入門をマラソンしてきました。 https://dotinstall.com/lessons/basic_ruby_v3 全26回で1レッスンあたり3分程度なので、2時間もあれば一周できます。 動画…

MacにrbenvでRuby仮想環境を構築する

先日、会社でRuby on Railsを用いて構築された設計支援Webアプリを目にする機会がありました。 私の業務で使用することはなさそうですが、内製ツールとは思えないクオリティで、触っていてワクワクしました。 ミーハーなので、これを機に私もRubyとRailsに手…

Pythonで和音を奏でてみる

概要 十二平均律 音声波形の生成 Pythonコード 開発環境 設定 sin波形の生成 クリッピング対策 ビット変換とwavファイル出力 参考文献 Numpy+Scipyによる波形生成 scipy.io.wavefile.write()の仕様 概要 Python+Numpy+Scipyでsin波の合成波形(和音)を生成…

福山雅治主演の映画"SCOOP!"を観た感想

SCOOP!発売日: 2017/03/29メディア: Amazonビデオこの商品を含むブログを見る プライム会員特典だったので、鑑賞してみました。 あらすじ 福山雅治演じるヤニ臭そうな中年フリーカメラマンと、二階堂ふみ演じるちょっとバカそうな新人記者の凸凹コンビが、 …

Pythonで@propertyデコレータを使ってクラスのプロパティの書き換えを禁止する

pandas_datareader.fred.FreadReaderのコードを眺めていて、下記のような記述に遭遇しました。 @property def url(self): return "http://research.stlouisfed.org/fred2/series/" コードはgitで手に入れることができます。 git clone https://github.com/py…

とりあえずPythonで何か作ってみる「タスク管理ツール」(2) GitHubにコミットしました

necophys.hatenablog.com 先日のもくもく会で書いたタスク管理ツールを、とりあえずGitHubにコミットしました。 github.com 動かすにはPythonとFlaskが必要になります。 Chromeで動かしてみるとこんな感じです。 うーん、実用性皆無な上にUIがダサいです笑 …

フリースタイルもくもく会に参加してきました

ポート株式会社様主催のフリースタイルもくもく会に参加してきました。 freestyle-mokumoku.connpass.com もくもく会はもちろん、ITエンジニアが集まるイベントに参加したのはこれが初めてだったので、 結構緊張していたのですが、気さくな方ばかりで楽しく…

とりあえずPythonで何か作ってみる「サイクルシステムを用いたタスク管理ツール」(1)

はじめに サイクルシステム タスクのデータ構造を考えてJSON形式で表してみる はじめに 勉強ばかりでアウトプット不足が否めないので、タイトルの通り一念発起してショボくてもいいから何か作ってみようと思います。 とりあえず、普段テキストエディタで行っ…

週末サイエンティスト

大学院修士課程を卒業する際に、就職せずに博士課程に進もうかと悩んだ時期がありました。 結局は就職しましたが、その頃、 「この先、計算リソースがどんどん安くなって、研究データや研究用のツールもオープンになっていて、 個人で研究ができるようになる…

YouTubeで"Pythonで作るWebクローラ入門"を視聴した際のメモ

概要 セッション資料 クローラの仕様 Scrapyインストール robots.txt XPath DOWNLOAD_DELAY Spider 実行結果 Shellモード クローリング過程とスクレイピング過程の分離 まとめ・感想 概要 “Python"をキーワードにYouTubeで検索をかけると、PyConJPのセッショ…

Flask Quickstartを真面目に読んで見る・3

URL Building Flaskにはroute()デコレータで登録された関数向けのURLを生成するurl_for()関数が用意されています。 url_for()関数は、関数名を第1引数に取り、必要であればURLパラメータをキーワード引数として指定してやります。 Quickstartのサンプルコー…

ラジオ体操と囚人トレーニング

たまには技術系以外の話題も……。 All You Need Is Kinniku 最近どうも心身の調子が悪いなあと思っていた矢先、 Twitterのタイムラインに流れてきたテストステロン社長のマッチョなツイートがふと目に止まり、 俺に足りなかったのは筋トレだったんだ!! と思…

2乗和誤差の1/2の意味

ゼロから作るDeep Learning ―Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装作者: 斎藤康毅出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2016/09/24メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (17件) を見る 数ヶ月前に買って積読していた「ゼロか…

Flask Quickstartを真面目に読んで見る・2

Werkzeug ヴェルクツォイクって読むそうです。 qiita.com ドイツ語で「工具」という意味で、公式サイト曰くPython WSGI Utility Libraryとのこと。 Welcome | Werkzeug (The Python WSGI Utility Library) WSGI周りの処理は、FlaskではなくWerkzeugが担って…

Flask Quickstartを真面目に読んで見る・1

Flask Quickstart 少しずつFlask Quickstartを真面目に読んでいってみます。 全訳はしません。気になったところだけかいつまんでいきます。 Quickstart — Flask Documentation (0.12) WSGIって何だっけ? 困ったときのWikipedia先生曰く、 Web Server Gatewa…

デコレータについて勉強しなおし

最近マイクロフレームワークのFlaskで遊んでいます。 Welcome to Flask — Flask Documentation (0.12) Djangoより軽量で、私のようにちょっとWebアプリケーション開発っぽいことを趣味でやってみたい、 という人間にはぴったりだと思います。 さて、Flaskで…

Atomとpyenvの連携

Atomのautocomplete-pythonとpyenvを連携できないか、と下記サイト様を参考に設定してみました。 qiita.com 下図のようにautocomplete-pythonの設定画面を開いて、 Python Executable PathsとExtra Paths for Packagesにpathを通してやるだけでOKでした。 と…

ZAZEN BOYSのCrazy Days Crazy Feelingのギター音作り

youtu.be みんな大好きZAZEN BOYSの名曲Crazy Days Crazy Feeling。 この曲のギターリフが好きなのですが、今日はその音作りに挑戦してみました。 使用した機材はこちら。 Gibson ES335 ZOOM G5n(以下エフェクト接続順) ZNR(DETCT:GTRIN, Depth:100, THRSH…

"東芝解体 電気メーカーが消える日"を読んだ感想

東芝解体 電機メーカーが消える日 (講談社現代新書)作者: 大西康之出版社/メーカー: 講談社発売日: 2017/05/17メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る 数ヶ月前に読んで面白かった本の紹介です。 タイトルは"東芝解体"ですが、東芝以外にもNEC…

関数名が原因でボタンを押しても関数が実行されなかった件

JavaScriptを勉強していて、遭遇したトラブル事例です。 下記コードを実行すると、Button2ではメッセージが表示されますが、Button1では表示されません。 予約語の問題かと思いましたが、それならclick_()もメッセージを表示できないはず…。 ちなみに環境は…

日本の人口推移に数理モデルを適用してみた

最近、微分方程式を使った物理現象・社会現象のモデル化に興味を持ち始めました。 もともとは、電流ノイズ起因の電源揺れを回路設計の仕事で使えるレベルでモデル化できないか、 と考え始めたのがきっかけです。 以下の書籍で勉強しています。 微分方程式で…

GarageBandで作曲してみた

soundcloud.com Macに付属のGarageBandで曲を作ってみました。 タイトルは"Opening"です。 映画かアニメのサウンドトラックで1曲目に入っていそうな曲、がテーマです。 ストリングス以外は、下図のように付属のループ素材を並べているだけなので、 作曲とい…

Python3+SciPyで第二種楕円積分を計算してみた

そうだ、の経路長を計算してみよう なかなか寝つけなかった私は、何をトチ狂ったか深夜1時過ぎにそう思いついたのでした。 モルダー、あなた疲れてるのよ 脳内スカリー捜査官になだめられつつ、これぐらい高校生でも解けんだろ、と思ってつらつらと計算して…

PerlワンライナーでCSVファイルのカラムを入れ替える

会社の先輩から、CSVファイルのカラムを入れ替えるのようなスクリプトを書けるか、 と聞かれたので、さくっとPerlワンライナーで書いてみました。 >echo `seq -s, 0 10` 0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10, >echo `seq -s, 0 10` | perl -F, -alne '@F[3,5]=@F[5,3];$"…

【Jazz】Turn Out The Stars

たまには音楽の話題なども…。 www.youtube.com 昨晩から、Bill Evansの名曲Turn Out The Starsの脳内再生が止まりません。 個人的にはEvansの曲で一番好きかもしれません。聴いてると泣けてきます(NardisやVery Earlyなんかも好きだけど) www.youtube.com …